楽器じゃなくてゲーム機で演奏できる??最高の違和感と笑い

ゲーム機
スポンサーリンク

最近もYoutubeにはコンスタントにレトロゲーム機の音楽を表現したチップチューンが公開されていて、ひとつのジャンルを確立していて凄いなと思います。

チップチューンの魅力はパルス波の音色と限られた音数(ファミコンなら3和音+1ノイズ等)でそのスペック以上にカラフルなサウンドが表現される高揚感と思っていますが

世代的にリアルタイムで子供の時触れちゃったので思い出補正があるかも…?と思ってあまり他人にお勧めすることはお勧めすることはない気がします。

だとしたらやはりすでに発売されているもので話題なら許される?
限られた音で表現してるんだよ!?

っていう主張したい心の声が少なからずあったりしました。

そんな主張できるものあるとは思ってなかったけどちょうどいい動画がありました。

ニコニコ動画で活動されていた頃から知っていましたが、最近上げられていたマツケん先生の動画がめちゃくちゃよかったです。

上の動画はコンサートイベントの一部を無料でアップロードしてくれているものです。

このコンサートは、ファミコンやスーパーファミコンなどのゲーム機実機で演奏しているやばいコンサーどです。ひとりひとりが音色パートで分かれて演奏しています。

この動画を見て頂くと分かりますが、本当に実機に電気信号を入れてゲーム機そのもので演奏しています。

そしてやっぱり実機なので、カセットにプログラムしてある音色がどう聴いても本物の音がしています。どこかの耳コピとかじゃないです。

普通に大音量でゲーム音楽聴けばいいのでは?って言う人もいるかもしれませんが、それはライブだって音楽CDとかTVで済むかというと違うのと同じです。

生で演奏している人々の癖やノリがその場その時に反映されているのがすごく気持ちいいです。

ひとりひとりが演奏している手がゲームカセット内にサウンドプログラムと一致させて原曲を再現するんですが、ちょっとテンポずれたり連打が大変そうだったりしてて

ファミコンサウンドなのにいわゆる人間らしさが音として出てくるのがニヤニヤしちゃいます。

大昔のひとつの曲でしかなかったサウンドプログラムに魂が宿った感覚は、ちょっと気持ち悪いけどかなり気持ちいい違和感で、今後にも通用する感じで今子供の人も大人の人も聴くことで未来が明るくなる気がします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました